グノーシス

いろいろな分野をざっくりとわかりやすく解説

  • 目次
  • 名言集
  • 目次
  • 名言集
ホーム スポーツ

押さえておきたいラグビーの知識

押さえておきたいラグビーの知識

2023年11月3日金曜日
スポーツ
盛り上がった 2023 年ワールドカップ 「ラグビーのワールドカップで南アフリカが優勝!」というニュースを聞いて、マット・ディモン主演の映画「インビクタス」を思い出しました。まったくの弱小チームだった南アフリカが …

押さえておきたいスキージャンプ

押さえておきたいスキージャンプ

2022年2月9日水曜日
スポーツ
スキージャンプについて基本的な知識をまとめてみました。 主な大会 冬季オリンピック: 4 年ごと ノルディックスキー世界選手権(冬季オリンピックの前年と翌年): 2 年ごと スキージャンプワールドカップ:毎…

押さえておきたいスピードスケートの記録

押さえておきたいスピードスケートの記録

2022年2月3日木曜日
スポーツ
スピードスケートの記録をまとめてみました。 世界記録 男子 500m  パヴェル・クリズニコフ  33.61 秒 男子 1000 m パヴェル・クリズニコフ  1 分 05 秒 69 女子 500m  …

押さえておきたいバスケットボールの記録

押さえておきたいバスケットボールの記録

2021年8月9日月曜日
スポーツ
バスケットボールの記録について調べてみました。 NBA での記録 通算得点一位:カリーム・アブドゥル・ジャバー  38387得点 一試合最多得点:ウィルト・チェンバレン  100得点 得点王回数:マイケルジ…

押さえておきたいバレーボールの記録

押さえておきたいバレーボールの記録

2021年7月20日火曜日
スポーツ
バレーボールの記録について調べてみました。 シニア世界ランキング 男子  1 位ブラジル (日本 8 位) 女子  1 位アメリカ (日本 5 位) FIBA( 国際バレーボール連盟 ) によるランキング。…

押さえておきたいサッカーの記録

押さえておきたいサッカーの記録

2021年7月14日水曜日
スポーツ
サッカーの記録と基本情報をまとめてみました。 通算得点トップ 公式戦での通算得点:アルツール・フリーデンライヒ   1329 国際試合での通算得点:イラン アリ・ダエイ とクリスティアーノ・ロナウド  109 …

押さえておきたい卓球の記録

押さえておきたい卓球の記録

2021年7月11日日曜日
スポーツ
卓球の日本人世界ランキングについて調べてみました。 過去に世界ランキング 1 位になった日本人は 13 人。 しかし 1980 年の小野誠治を最後に日本人選手の世界ランキング 1 位は誕生していない。 それ以降で上位に…

押さえておきたい水泳の記録

押さえておきたい水泳の記録

2021年7月8日木曜日
スポーツ
競泳の世界記録と日本記録を調べてみました。 世界記録 50m (長水路:縦の長さが 50m のプール) 男子 セーザル・シエロ  20 秒 91 女子 サラ・ショーストロム  23 秒 67 50m (…

押さえておきたい陸上競技の記録

押さえておきたい陸上競技の記録

2021年6月27日日曜日
スポーツ
2021 年 6 月時点での陸上競技の記録をまとめてみました。 100m世界記録 男子 ウサイン・ボルト  9 秒 58 女子 フローレンス・グリフィス  10 秒 49 100m日本記録   男子 山…

押さえておきたいテニスの記録

押さえておきたいテニスの記録

2021年6月16日水曜日
スポーツ
テニスの記録について調べてみました。 シングルス優勝数トップ 男子・・ジミーコナーズ  109 女子・・マルチナ・ナブラチロワ  167   グランドスラムとは 全豪オープン、全仏オープン、ウィンブ…

押さえておきたいゴルフの記録

押さえておきたいゴルフの記録

2021年5月21日金曜日
スポーツ
ゴルフの記録について調べてみました。 世界の記録 男子 通算勝利・・・タイガーウッズ  106 勝 メジャー選手権通算勝利...ジャックニクラス  18 勝 女子 通算勝利・・・キャシーウィットワー…

押さえておきたいプロ野球の記録

押さえておきたいプロ野球の記録

2021年5月16日日曜日
スポーツ
野球の日本記録と世界記録をまとめてみました。 日本記録 ホームラン・・・王貞治  868本 安打・・・張本 勲      3085本   * 日米通算だとイチローの 4367本 投手の勝利数・・・金田正一 …
前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
グノーシス
グノーシスとはギリシャ語で「知識」という意味です。このブログでは様々な分野の基本的な情報をざっくりと解説しています。本やネットの情報をもとにしていますので信頼性について責任を負えないことをご承知ください。
詳細プロフィールを表示

検索

ラベル

  • スポーツ
  • ニュースの用語
  • ビジネス
  • 健康
  • 工学
  • 自然
  • 生活
  • 文化芸術
  • 本の紹介

ページビューの合計

カスタムアーカイブ

  • ► 2024 7
    • ► 4月 2
      • 電気の基礎⑥ 交流を直流に変換する方法とは
      • 料理と科学の関係を知ろう
    • ► 3月 1
    • ► 1月 4
  • ► 2023 21
    • ► 11月 2
    • ► 10月 1
    • ► 9月 2
    • ► 8月 1
    • ► 7月 1
    • ► 6月 2
    • ► 5月 3
    • ► 4月 5
    • ► 2月 3
    • ► 1月 1
  • ► 2022 31
    • ► 12月 2
    • ► 11月 1
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 7月 4
    • ► 6月 3
    • ► 5月 7
    • ► 3月 1
    • ► 2月 9
    • ► 1月 1
  • ► 2021 123
    • ► 9月 1
    • ► 8月 18
    • ► 7月 28
    • ► 6月 27
    • ► 5月 29
    • ► 4月 20

© グノーシス All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo