グノーシス
いろいろな分野をざっくりとわかりやすく解説
目次
名言集
MENU
目次
名言集
SIDE
ホーム
ニュースの用語
囲碁のタイトルはいくつあるのか?
囲碁のタイトルはいくつあるのか?
2023年10月26日木曜日
ニュースの用語
囲碁のタイトルの数や、記録保持者について調べてみました。 囲碁のタイトルと順位 1:棋聖、 2:名人、 3:王座、 4:天元、 5:本因坊、6:碁聖、 7:十段 日本ランキング 1.井山裕太 2.一力遼 3.芝野虎丸…
日銀が金利を上げるとどうなる?
日銀が金利を上げるとどうなる?
2023年5月3日水曜日
ニュースの用語
日銀が金利を上げると何が起きるのか、簡単にまとめました。 為替への影響 預金や資産運用は金利が高い通貨で行われるので円が買われ、 円高になる 傾向がある。 但し、金利を上げても他の通貨の金利の方が高…
コロナの統計データを分析して分かること
コロナの統計データを分析して分かること
2022年7月21日木曜日
ニュースの用語
コロナのデータにはいろいろな種類がある。 全世界、各国、各地域ごとのデータや感染者数、重症者数、死者数のデータなどだ。 どの部分に着目し、何と比較するかで状況のとらえ方が変わってくる。 第一波から現在の第七…
auの大規模通信障害ー何が起きたのか
auの大規模通信障害ー何が起きたのか
2022年7月7日木曜日
ニュースの用語
2022 年 7 月 2 日 1 時 35 分頃から発生した au の大規模通信障害。 専門的なことは分からないが、説明されている範囲のことを簡単にまとめてみた。 何が起きたか ① ルーター…
株価が上下する要因は何か?
株価が上下する要因は何か?
2022年5月29日日曜日
ニュースの用語
株価の変動にはいろいろな要因が複雑に絡み合っているといわれる。 代表的ないくつかの要因を調べてみた。 株価の変動要因 ①企業の業績・・業績が良ければ期待して株が買われて株価が上がるが、悪ければその逆になる …
半導体とは何?なぜ不足しているのか?
半導体とは何?なぜ不足しているのか?
2022年5月26日木曜日
ニュースの用語
時々ニュースで取りざたされる「半導体不足」。 半導体とは何か、なぜ不足しているか、まとめてみました。 半導体とは ① 電気を通す「導体」と、電気を通さない「絶縁体」の中間の性質をもつ物質。 普段は電気を通さず、…
日本の小麦自給率とウクライナ戦争による影響について
日本の小麦自給率とウクライナ戦争による影響について
2022年5月23日月曜日
ニュースの用語
ウクライナ戦争の影響で価格高騰や供給が心配されている「小麦」。 日本が受ける影響について調べてみました。 日本の小麦自給率 輸入・・ 88 %(アメリカ・カナダ・オーストラリア) 国内・・ 12 %( 6…
リーマンショックって何?
リーマンショックって何?
2022年3月4日金曜日
ニュースの用語
「リーマン・ショック以来の経済不況」などとよく言われる。 何かと比較されるリーマンショックについて、簡単にまとめてみた。 リーマンショックとは 2008 年 9 月、アメリカの投資銀行リーマンブラザーズが破綻して広…
バブルが生まれてはじけるまでの時系列
バブルが生まれてはじけるまでの時系列
2022年1月10日月曜日
ニュースの用語
バブルの発生と崩壊。 その原因となった出来事や、結果として生じた事態を時系列でまとめてみました。 1985 年 9 月 22 日 プラザ合意 当時、日本製品が売れすぎてアメリカの輸出が伸びず貿易赤字が拡…
石油で何ができるのか?
石油で何ができるのか?
2021年8月23日月曜日
ニュースの用語
石油でできることや、精製の方法ついて調べてみました。 石油の利用方法 ① 熱 を生じさせる 石油の中の炭化水素が酸素と反応すると燃える。 火力発電所や石油ストーブなどで利用。 ② 動力 を生じさせる …
地震の種類~東日本大震災と阪神淡路大震災の違い
地震の種類~東日本大震災と阪神淡路大震災の違い
2021年8月17日火曜日
ニュースの用語
一口に地震と言っても発生の仕組みの違いがある。 たとえば2011年の東日本大震災は「 海溝型 」。 対して1995年の阪神淡路大震災は「 直下型 」。 それぞれの発生の仕組みを調べてみました。 発生の仕組み ①海溝…
線状降水帯の発生の仕組み
線状降水帯の発生の仕組み
2021年8月16日月曜日
ニュースの用語
毎年のように発生する豪雨被害。 それに伴ってよく耳にする「線状降水帯」の発生の仕組みや梅雨との違いをまとめてみました。 線状降水帯とは 次々と積乱雲が発生し帯状に連なるため、同じ場所でたくさんの雨が降り続ける気象現象。…
台風はなぜ発生するのか?
台風はなぜ発生するのか?
2021年8月15日日曜日
ニュースの用語
毎年やってきて様々な被害をもたらす台風。 台風は一体どのようにして発生するのだろうか? 発生の仕組み 熱帯の海は、太陽の日差しを受けて水温が高い。 そのため水蒸気は上昇し、冷たい上空で水滴となり雲を作る。 水蒸…
将棋のタイトル~いくつあるのか?
将棋のタイトル~いくつあるのか?
2021年7月7日水曜日
ニュースの用語
次々とタイトルを獲得していく藤井聡太さんのニュースを聞いて、そもそもタイトルはいくつあるのか、どういう序列なのか調べてみました。 タイトル(冠)は8つある 序列順で竜王、名人、王位、王座、棋王、 叡王 ( えいおう…
iPS細胞は何がすごいのか
iPS細胞は何がすごいのか
2021年7月5日月曜日
ニュースの用語
iPS細胞が新たな医療の世界を切り開くと言われている。 iPS細胞とは何なのか、何がすごいのかをざっくり調べてみた。 iPS細胞とは 人工多能性幹細胞( induced pluripotent stem cells )…
湿度と温度はどんな関係?
湿度と温度はどんな関係?
2021年7月3日土曜日
ニュースの用語
家で過ごす時間が増えている昨今、いかに家で快適に過ごすかは重要ですよね。 快適さに大きな影響を及ぼす「温度」と「湿度」にはどんな関係があるのでしょうか。 湿度とは? 空気がどれだけ水分を含んでいるかを示す割合。 …
GAFAMとは何の略?
GAFAMとは何の略?
2021年6月28日月曜日
ニュースの用語
GAFAMとは? アメリカの IT 大手企業 G oogle、 A pple、 F acebook 、 A mazon、 M icrosoft の頭文字。 時価総額合計は約 700 兆円で日本の上場企業数 3,82…
環境破壊の現状と対策
環境破壊の現状と対策
2021年6月11日金曜日
ニュースの用語
環境破壊の現状と、対策として行われていることを調べてみました。 とくに「森林伐採」「海洋汚染」「温暖化」の3つだけを取り上げます。 森林伐採 2020 年までの 30 年で失われた森林は 178 万平方キロ(日…
5Gになると社会はどう変わる?
5Gになると社会はどう変わる?
2021年6月7日月曜日
ニュースの用語
5Gになると社会や生活はどう変わっていくのか。 まず5Gとは何か、どんな特徴があるかを理解したい。 5G とは 第5世代移動通信システムのこと。 G はジェネレーションの略。 5Gの特徴 ①高速・大容量 …
水素エネルギーのメリット・デメリット
水素エネルギーのメリット・デメリット
2021年6月6日日曜日
ニュースの用語
脱炭素社会の鍵を握ると言われる水素エネルギーについて調べてみました。 水素エネルギーとは 水素と酸素を反応させて水と電気を生じさせ、その電気をエネルギーとして用いる。 メリット 様々な資源から作ることができ…
前の投稿
ホーム