グノーシス

いろいろな分野をざっくりとわかりやすく解説

  • 目次
  • 名言集
  • 目次
  • 名言集
ホーム 投稿一覧

押さえておきたいクラシック音楽

押さえておきたいクラシック音楽

2021年5月2日日曜日
文化芸術
有名なクラシック音楽について簡単にまとめてみました。 アイネクライネナハトムジーク(モーツァルト) アイネ(不定冠詞)クライネ(小さな)ナハト(夜)ムジーク(曲)「小さな夜の曲」 クラシック音楽の中で最も有名…

コロナウィルスの変異株が生まれるのはなぜ?

コロナウィルスの変異株が生まれるのはなぜ?

2021年5月1日土曜日
ニュースの用語
変異株はなぜ生まれるか 新型コロナウイルスは人の細胞に入り込み、遺伝物質の RNA をコピーさせて増殖する。 その際、一定の割合でコピーミスを起こすことで変異株は生まれる。   変異株の種類 ① N501Y…

メルカリ体験談~売る場合と買う場合の総費用

メルカリ体験談~売る場合と買う場合の総費用

2021年4月30日金曜日
生活
メルカリを実際にやってみてすべての手順と費用総額を理解できたのでまとめてみました。 売る ①     不要のセキュリティーソフトを 2,300 円で売りに出す。 ②     6日後購入希望者が現れる。ローソ…

風邪の予防と対処

風邪の予防と対処

2021年4月29日木曜日
健康
風邪に関する多くの情報に共通している点をまとめてみました。   予防 頻繁に手を洗う。(爪や指の間も。石けんを使う) うがいをする。(うがいの前に口をゆすぐ) 鼻の中に手を入れない。 公共の場所のいろいろな…

一人分の米作りに必要な面積はどれくらい?

一人分の米作りに必要な面積はどれくらい?

2021年4月28日水曜日
生活
一人分の米を作るのに必要な面積について調べてみました。   江戸時代までは 一坪     1 日分( 3 合)を作るのに必要な面積 一反     1 年分( 1,080 合)を作るのに必要な面積  31…

中性脂肪ができる仕組みと危険性

中性脂肪ができる仕組みと危険性

2021年4月27日火曜日
健康
中性脂肪とは、グリセリンと3つの脂肪酸が結合してできた物質です。結合する際に、脂肪酸の酸性が中性に変わるので、「中性脂肪」と呼ばれます。 中性脂肪のできかた 脂質 は… 十二指腸から分泌される脂肪分解酵素によっ…

「東大思考」を読んで

「東大思考」を読んで

2021年4月26日月曜日
本の紹介
「東大思考」という本を読んで良かった点をまとめてみました。 日常の解像度を高める 日常のあらゆることを観察し「なぜ?」という疑問を持ち新たな知識を得る習慣。 例:コンビニで売っている牛乳の生産地が近郊であること…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
グノーシス
グノーシスとはギリシャ語で「知識」という意味です。このブログでは様々な分野の基本的な情報をざっくりと解説しています。本やネットの情報をもとにしていますので信頼性について責任を負えないことをご承知ください。
詳細プロフィールを表示

検索

ラベル

  • スポーツ
  • ニュースの用語
  • ビジネス
  • 健康
  • 工学
  • 自然
  • 生活
  • 文化芸術
  • 本の紹介

ページビューの合計

カスタムアーカイブ

  • ► 2024 7
    • ► 4月 2
      • 電気の基礎⑥ 交流を直流に変換する方法とは
      • 料理と科学の関係を知ろう
    • ► 3月 1
    • ► 1月 4
  • ► 2023 21
    • ► 11月 2
    • ► 10月 1
    • ► 9月 2
    • ► 8月 1
    • ► 7月 1
    • ► 6月 2
    • ► 5月 3
    • ► 4月 5
    • ► 2月 3
    • ► 1月 1
  • ► 2022 31
    • ► 12月 2
    • ► 11月 1
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 7月 4
    • ► 6月 3
    • ► 5月 7
    • ► 3月 1
    • ► 2月 9
    • ► 1月 1
  • ► 2021 123
    • ► 9月 1
    • ► 8月 18
    • ► 7月 28
    • ► 6月 27
    • ► 5月 29
    • ► 4月 20

© グノーシス All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo